個人情報保護方針

本個人情報保護方針(以下「本方針」)は、【事業者名】(以下「当社」)が提供・運営する【サービス名/ウェブサイト名】(以下「本サービス」)における、利用者その他の方(以下総称して「ユーザー」)の個人情報等の取扱いについて定めるものです。当社は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)その他の関連法令・ガイドラインを遵守し、適切な管理のもとで個人情報を取扱います。

事業者の名称・所在地・代表者

名称:【事業者名】

所在地:【住所】

代表者:【代表者名】

適用範囲

本方針は、本サービスに関連して当社が取得・保有する個人情報、個人関連情報、Cookie等識別子、ログ等の情報の取扱いに適用されます。

取得する情報の種類

当社は、次の情報を必要な範囲で取得します。

  • 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、所属・役職等の連絡情報
  • ユーザーからのお問い合わせ内容、アンケート回答、応募内容等
  • サービス利用履歴、アクセスログ、端末情報、Cookie 等の識別子、位置情報(端末設定により取得される場合を含む)
  • 決済・請求に必要な情報(決済事業者に提供される範囲を含む)
  • 採用応募・従業者管理に必要な情報(学歴・職歴・資格等)

個人情報の利用目的

当社は、取得した情報を以下の目的で利用します。

(1) 本サービスの利用者に関する情報

  • 本サービスの提供・運営・保守・改善
  • ご本人からの各種お問い合わせへの対応、必要なご連絡
  • お知らせ、告知、ニュースレター、アンケートの配信・送付
  • 障害・メンテナンス等の重要な通知
  • 利用規約・各種ポリシー等に違反する行為への対応、紛争・訴訟への対応

(2) 取引先に関する情報

  • 契約の締結・履行、必要な連絡、商談・打合せの実施
  • 請求・支払、取引先情報の管理

(3) 採用応募者等に関する情報

  • 採用選考、面接日程の連絡、合否通知等
  • 採用後の入社手続・配属検討

(4) 従業者に関する情報

  • 労務・人事・安全衛生・教育研修・福利厚生等の管理
  • 給与・報酬支払、税務・社会保険手続

上記目的の達成に付随して必要な範囲でも利用します。目的が変更される場合は、その相当性を考慮のうえ、変更後の目的を公表または通知します。

法令・ガイドラインの遵守

当社は、個人情報保護法、電気通信事業法における外部送信規律その他関連法令・ガイドラインを遵守します。

安全管理措置

当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の安全管理のため、組織的、人的、物理的及び技術的安全管理措置を講じます。具体例:

  • アクセス権限管理、ログの取得・監査
  • 個人情報取扱者の教育・誓約の取得
  • SSL/TLS 等による通信の暗号化、各種暗号化・マスキング
  • 不要となった個人情報の適切な廃棄・消去(バックアップを含む) ※ 詳細はお問い合わせ窓口までご請求ください。

委託先の監督

当社は、業務の一部を外部に委託する場合(例:配送、コールセンター、決済、クラウドサービス等)には、委託先の選定基準を設け、契約締結・実地確認等により適切な監督を行います。

第三者提供

当社は、次の場合を除き、本人の同意なく個人情報を第三者に提供しません。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であり、本人同意を得ることが困難な場合
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要であり、本人同意を得ることが困難な場合
  • 国の機関等に協力する必要がある場合
  • 共同利用(下記)に該当する場合

共同利用

当社は、次のとおり共同利用を行うことがあります(共同利用を行わない場合は本項を削除してください)。

  • 共同して利用する者の範囲:【グループ会社名等】
  • 共同利用される項目:【氏名、連絡先、取引情報等】
  • 利用目的:【上記第4項の目的の範囲内】
  • 個人情報の管理について責任を有する者:【事業者名・部署名・連絡先】

保有個人データの開示等

本人から、当社が保有する個人データについて、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止・消去、第三者提供記録の開示(以下「開示等」)のご請求があった場合、法令に基づき適切に対応します。具体的な手続・手数料の有無等は、お問い合わせ時にご案内します。

Cookie 等の利用について

本サービスでは、利便性の向上、利用状況の把握、広告配信の最適化等のために、Cookie、モバイル端末識別子、JavaScript、Webビーコン等の技術を利用することがあります。ユーザーは、ブラウザの設定により Cookie の受入れ拒否や削除を行うことができます(設定方法は各ブラウザのヘルプをご参照ください)。ただし、Cookie を無効にした場合、本サービスの一部機能が利用できなくなることがあります。

アクセス解析・広告関連ツールの利用

当社は、次の第三者提供ツールを利用することがあります。各ツールによるデータの取扱いは、提供各社のプライバシーポリシー等に従います。

  • 例:Google Analytics(提供:Google LLC)
  • 例:Google タグ/広告配信関連ツール、Meta ピクセル 等

これらのツールにより取得・送信される情報の範囲・送信先・利用目的等(外部送信に関する事項)は、別途「外部送信に関する説明」又は本方針の追補で明示します。

未成年の個人情報

未成年のユーザーが本サービスを利用する場合は、法定代理人の同意を得てください。未成年者からの同意のない提供が判明した場合には、速やかに対応します。

個人情報に関するお問い合わせ窓口

本方針及び個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、開示等のご請求は、下記窓口までご連絡ください。

  • 窓口:【部署名】
  • 連絡先:【メールアドレス/電話番号】
  • 受付時間:【例:平日10:00〜17:00】
  • Webフォーム:【お問い合わせフォームURL】

継続的改善

当社は、個人情報の取扱いの運用状況・社会情勢・法令改正等を踏まえ、本方針及び内部規程を継続的に見直し・改善します。

方針の変更

本方針の内容は、法令その他本方針で別段の定めがある場合を除き、ユーザーへの通知なく変更されることがあります。重要な変更を行う場合は、当社所定の方法により告知します。